2022/06/19
悩みを相談するならこころ家へ
どんな悩みの相談でもこころ家のカウンセラーが受け止め一緒に解決できるまで
あなたによりそい支えます。
今までカウンセリングに来て下さった方の多くが
「カウンセリングってどうなの?ちょっと怖さもある・・」と思っていたとおっしゃっていました。
でもこころ家のカウンセリングを受けてみて
「話すことが苦手だったけど、いろいろと質問してくれて話しやすかった」
「初めてちゃんと人に話を聞いてもらったと感じることができた」など
来店の前の印象とは違ったという感想をいただいております。
カウンセリングにも様々な手法があるため、他のカウンセリングを受けて時に
「ただただ話を聞いてもらうだけだった」「話のが苦手で、話もあまりできず時間が終わってしまった」という
経験をされた方もみえるようです。
こころ家のカウンセリングは、お聴きすることはもちろん
話が苦手な方でもお話できるようカウンセラーから質問させていただきながら
会話を進めていく方法でお話を伺います。
そしてより効果的にお話を進めて質の高いカウンセリングを提供させて頂けるように
毎月カウンセリングトレーニングも行っております。
また、たまに驚かれますが、カウンセラーも定期的にカウンセリングを受けております。
カウンセリング受けてみたいけど、ちょっと怖いな・・とか
カウンセリングって意味あるの?と思っている方も
是非こころ家のカウンセリングを体験してみてください。
お子さま~大人まで幅広くご利用いただけます。
また「男性は苦手だから女性に話を聞いてもらいたい」とか
「性に関する悩みだから同性に聞いてもらいたい」など
お客様のご要望に合わせてカウンセラーを選んでいただけるのも
こころ家の特徴です。
心の凝りをほぐしに来ませんか?
いつでもお待ちしております。
2022/06/16
子どもの頃の虐待
垂井町の女性の方のケースをご紹介いたします。
※本人のご希望により一部情報を変更してあります。
幼いころから、父親から暴言・暴力などDVを受けていた。
兄妹と母親全員が父親の顔色をうかがい毎日怯えて暮らしていた。
就職が決まって家を出るまで毎日家に帰るのが苦痛で仕方なかった。
今は結婚して父親との関りはほとんどない。
旦那と口喧嘩をしたさいに大きな声で怒鳴られ子どもの頃の記憶がフラッシュバックしてきた。
その喧嘩の一回だけだったが、それ以来旦那の存在が恐怖に感じるようになってしまった。
離婚などを考えているわけではないが、
自分でもどうしたらいいのかわからなくなりカウンセリングを受けようと思った。
このような相談にきてくださる方は少なくありません。
今までこころ家では、過去の虐待に苦しんでおられる方も数多くサポートさせて頂いております。
子どもの頃のトラウマは簡単になくなるものではありません。
苦しんだ時間が長い分回復までに時間のかかります。
ただ、カウンセリングを通して回復することはできます。
傷ついた心を癒し、トラウマの克服もできます。
こころ家のカウンセラーに頼ってみませんか?
心の専門家としてきっとあなたのお役にたてます。
ご予約・お問合せは公式LINEにて24時間受付中です。
(時間帯によってはすぐに返信できないこともありますが、24時間以内に必ず返信は致します。)
お問合せは、無料です。
カウンセリングを受けるにあたり、気になることなどがありましたら
なんでもご質問ください。
公式LINE ⇒ https://lin.ee/bZmtl8N
2022/06/09
カウンセリングに対するご利用者様の感想
こころ家では、カウンセリング後にアンケートのご記入をお願いしております。
Google Mapでのクチコミを書いてくださる方もいますが
やはり多くの方々が匿名を希望されていますので
本日は、今までこころ家のカウンセリングを受けてくださった方々の感想を一部ご紹介いたします。
今カウンセリングを受けようか迷っておられる方の参考にして頂けたらと思います。
【20代 男性】
●今回のカウンセリングについて 満足
●理由 対処法が見つかり安心しました。
●今のお気持ちは? すっきり
●担当カウンセラーはいかがでしたか?
実体験がとても参考になりました。
●その他、今のお気持ちや感想、ご意見などありましたらお聞かせください。
すぐによくならないかもしれませんが、がんばります。
ありがとうございました。
【20代 女性】
●今回のカウンセリングについて 満足
●理由 仕事や対人関係は今まで話がなかなかできず、悩んでいたのでとてもスッキリしました。
先生のチャンスという言葉がとても勇気になりました。
●今のお気持ちは? 穏やか
●担当カウンセラーはいかがでしたか?
私の話に丁寧にあいづちを頂いたり、とても楽しかったです。
●その他、今のお気持ちや感想、ご意見などありましたらお聞かせください。
今日お話ができてとてもよかったです。普段は落ち込むと気分がなかなか良くなることがなく
辛くなるいっぽうだったので、素敵な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
【30代 男性】
●今回のカウンセリングについて 満足
●理由 自分の気持ちを外に出したかった。それをスムーズにできたと思う。
●今のお気持ちは? 穏やか
●担当カウンセラーはいかがでしたか?
初めてカウンセリングを受けました。特に緊張することなくしゃべることができました。
【50代 女性】
●今回のカウンセリングについて やや満足
●理由 話したいことをきいていただけた
●担当カウンセラーはいかがでしたか?
よりそってもらえたことがうれしかったです。
※今回は掲載の許可をいただいた4人の方の感想を掲載させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
2022/06/05
嫁姑問題・・・
こんにちは、カウンセリングルームこころ家です。
心の相談を専門に、心理カウンセリング・メンタルトレーニング・セラピーなどを提供させて頂いております。
カウンセリングルームは大垣にありますが、最近ではLINE相談やオンラインカウンセリングなどで
県外の方のご相談も少しずつ増えてきております。
複数のカウンセラー(男性・女性)が在籍しておりますので
相談の際に選んでいただけることもこころ家の特徴でもまります。
女性のお客様からは、女性カウンセラーに聞いてもらえて安心できたとおっしゃっていただけます。
特に嫁姑の関係や妊娠・出産、子育て、離婚に関しての悩んでいる方には
カウンセラーも女性として同じ経験をしているので話しやすく共感してもらえて
心のモヤモヤがスッキリした!との感想をいただいております。
●過去にこころ家に相談にして下さった方のケースの一例
お嫁さんが何もしないし、旦那(息子さん)の悪口を自分にいいまくる。
息子とお嫁さんが結託して、ことあるごとに私を責めてくる。
お孫さんがかわいいから我慢している。
お嫁さんに土下座して謝らされた。
旦那さんがマザコンで、ことあるごとにすぐに会いにくる。
義母が出産を機に、急に冷たくなった。
お盆・正月に旦那さんの実家に行くことがとにかく嫌でおかしくなりそう・・。
旦那さんが自分の気持ちを全くわかってくれな。
旦那さんはいいんだけど、義両親が嫌いすぎて、ぶっちゃけ離婚まで考えている
などなど、各家庭で様々なケースがあります。
ただ残念ながら全てケースに共通する万能な対処法はありません。
だからこそこころ家では、相談して下さった方のためだけのご提案をさせていただきます。
あなただけのオリジナル対処方法を見つけていくために
まずはあなたのお気持ちを丁寧にお聴きすることが重要となってきます。
そして、そのお気持ちを話す際につらい気持ちに共感して丁寧に親身に聴くことを
こころ家のカウンセラーは一番大切にしております。
あなたのことを否定したり、批判したりは絶対にしません。
安心・安全にお話できるカウンセリングルームこころ家へ
あなただけの対処法を見つけに来ませんか?
あなたは何も間違っていないし、もう十分我慢して苦しんだじゃないですか!
これからは、今までの状況から抜け出すことに向かいましょう。
きっと大丈夫!こころ家のカウンセラーがあなたのことを支えます。
ご連絡お待ちしております☆
2022/05/30
LGBTQ 心の悩み相談
こんにちは。
岐阜県大垣市の心理カウンセリングルーム「こころ家」です。
2019年より心の相談、サポートを専門に活動させて頂いております。
これまでに数百ケースの相談実績がございます。
どんな心の悩みでも相談していただけることが当店の強みでもあります。
そんな中でも今日はLGBTQに関して悩んでおられる方へ
ご自分が当事者なのかどうか?
まだ気持ちに揺らぎがある?
まだよくわからない・・・
カミングアウトの決心がつかない
といった場合でもご心配することなく、どうぞお話ください。
また、ご本人からのご相談だけでなく、
「お子さんがLGBTQであるかもしれない」
「お子さんが性別違和を抱えているようだ」といった
親御様をはじめとするご家族からのご相談もお待ちしております。
どのような相談内容でも、担当カウンセラーがが守秘義務を厳守し
セクシュアリティについて偏見なく真摯に対応させていただきますので
どうぞご安心ください。
これまで、話しにくいと感じてこられたセクシュアルマイノリティのことついて、
あなたの今までの悩み、困っていることや気持ち少しずつでもお話しされることで、
気持ちを軽くする新たなきっかけになっていきます。
こんな方をお待ちしています
・性的少数者に理解のあるカウンセラーに聞いてほしい。
・誰にも知られず個室でゆっくりと自分のことを相談したい。
・自分がセクシャルマイノリティなのか、どうなのか分からない。
・話して気持ちの整理をしたい。
・同じような人と会って話してみたいが、どういう場があるのか分からない。
・子どもから性的少数者(同性が好き、心とからだの性別が一致しない等)であることを伝えられ動揺している。
こころ家では、LINE相談(LINEのトークを使ったカウンセリング)や
オンラインカウンセリングでも相談していただけます。
あなたの人生を、あなたらしく生きていけるための第一歩を
こころ家からスタートさせてみませんか?
ご予約・お問合せはLINEにて24時間受付中です。
※現在、当日のご予約は対応できないことが多い点はご了承下さい。
https://lin.ee/bZmtl8N
↑よりお友だち登録後にメッセージお願いいたします。